2006-01-01から1年間の記事一覧

JavaScriptロガーを拡張

id:ya_ken:20060719:1153320126にて紹介したJavaScriptのロガーですが、少しだけ拡張しました。追加したのは新規ウィンドウへのロギング機能。これで、開発時は別ウィンドウでロギングするNewWindowWritableを利用し、公開時はどこにもログを書かないNullWri…

 やや忙しい

最近、家でゆっくりコーディングする時間が無いよう。シクシク。

prototype.jsクックブック07「リストを動的に読み込む」

http://ya-lab.main.jp/prototype-js-cookbook/07_lazy_loading_list/index.htmlまたprototype.js全然関係ないんだけど、まぁ、ちょっと使ってるし…。もう、JavaScriptクックブックに名前変えようかなぁ。 最近たまに見かけるリストの動的な読み込み方法。Go…

 Google Accessible Search

Google AccessibilityGoogleがアクセサビリティで優先度を評価するGoogle Accessible SearchなるツールをGoogle Labで公開した。ここでいうアクセサビリティというのは視覚障害者やマウスを使えない人用に作られているかどうか、です。試しに「ニュース」と…

prototype.jsクックブック ホットキー(ショートカットキー)の実装

最近、Web上のサービスでもホットキー(ショートカットキー)*1を実装している所を多く見かける。はてなでもそうだし、check*padでもそう。個人的にも凄い好きな機能なので、あると嬉しくなる。さて、これの実装方法はとりあえずは難しくない(ただし、ブラ…

フォルダの移動方法

Finder使用時にShift+Command+Gでフォルダの移動が出来ることに今更気づいた。便利。

prototype.jsクックブック05 JavaScriptでもロガーが欲しい

prototype.jsクックブックとか言ってるけど、今回prototype.jsはまったく重要じゃない。だけど、最後に説明する拡張を行おうとするとprototype.jsのAjax機能が密接に関係するから、無理矢理prototype.jsとひもづけてみた。http://ya-lab.main.jp/prototype-j…

テクノラティ登録用

テクノラティプロフィール

WWW::CheckPadを使った小さなサービス

http://ya-lab.main.jp/checkpad-graph/index.cgi check*padグラフというシンプルなツールを作ってみた。これはcheck*padで達成した項目の達成日に注目して、日々どれだけの項目を達成しているかを視覚的に見る事が出来る。それだけと言ってしまえばそれだけ…

 Todoリストって大事だな

今日、ちょっと体調が良くなくて、がりがりコーディング出来る頭じゃない。だけど、何もしないのも落ち着かない。そういう時に日頃からTodoリストにいっぱい細かいことを入れておくと便利。Todoリストを見ながら、あんまり頭を使わないTodoを順番にやってい…

プチ更新

http://ya-lab.main.jp/webnote/index.cgi気づきにくいけど、小さな小さな更新をしました。変更内容は下記 ノートの更新日時で「秒」を非表示 ノートのタイトルをクリックした時に本文を開くようにした(GMailの挙動に合わせてみた) ログイン済み状態で、ト…

 ふと気づけば体調不良

機能作り始めたCheckPad用JavaScriptライブラリ*1の続きを作り始めたが、ちょっと行き詰まると頭が完全に停止する。おかしいな、と思って熱計ったら熱があった。だめだ、寝よう。 *1:http://d.hatena.ne.jp/ya_ken/20060709/1152450135

Safariのショートカットキー

コマンド(Appleキー)+数字(n)でブックマークバーの左からn個めのお気に入りを開ける事に気づいた。これを気に覚えやすいように左から順に下記のようにしてみた。快適。 B登録(はてなブックマーク登録用ブックマークレット) R登録(はてなRSS登録用ブ…

WWW-CheckPad API 0.35アップデート

修正が入ったので、アップデート。既にCPANにアップロードしたので、そのうち反映されるはず。

WWW::CheckPadを使って出来る事。

いろんな事があると思う。自分でメモってあって、そのうちやると思うけど、全部一気には出来ないので、やりたい事を適当に列挙してみる。需要があれば、誰か作ってみてください。 CSVダウンロード機能 会社で使う時にウェブよりもエクセルの方が使いやすいん…

CPANにアップした

WWW-CheckPad-0.034 - An API to control the check*pad (http://www.checkpad.jp/) - metacpan.orgCheckPad APIの細かいバグ取りをしたのを機にCPANにアップした。ドキュメントも不足だと思うけれど、とりあえずは日本で書いたので、興味があればご利用くだ…

画面/操作法大幅変更

http://ya-lab.main.jp/webnote/メインのノート一覧が表示される画面を大幅に変更した。主な違いは下記の通り 以前は一覧+本文冒頭の数行が表示されていたが、タイトルのみを表示するように変更した。 以前は「全部見る」で別画面に遷移していたのを、その…

プチアップデート

http://ya-lab.main.jp/webnote/index.cgiちょっとしたバグフィックスとブックマークレットの機能強化。 今まで、ブックマークレットでは一度編集モードに入ると新規追加モードに戻れなかったですが、今回新規追加モードに戻るボタン(アイコン)を用意しま…

CheckPad API 0.031リリース

http://ya-lab.main.jp/perl/module/WWW-CheckPad-0.031.tar.gz主な変更点 WWW::CheckPad.pod, WWW::CheckPad::CheckList.pod, WWW::CheckPad::CheckItem.podのドキュメントを「日本語で」作成 小さなバグフィックス WWW::CheckPad::Cookbook.podを作成(定…

 良い名言

最近二つほど良い名言を見て、脳みそに焼き付いてしまったので、書いてみる。 Documentation is like sex: when it's good, it's very, very good; and when it's bad, it's still better than nothing.Perl Best Practice Chapter 7 - Dick Brandon 訳:(…

CheckPad-API 0.03リリース

http://ya-lab.main.jp/perl/module/WWW-CheckPad-0.03.tar.gzやっと使える形になったと思います。とりあえず即席ながらPODも書きましたので、WWW::CheckPadのSYNOPSISを読むと良いと思います。今回は中に一つだけサンプルコードを付けました。my-sample/exp…

 SQL Injection Movie

id:yaneurao:20060705:p1にて紹介されてた、SQL Injection再現Movie。かっこいい! http://0-day.x128.net/simple-sql-injection.html

CheckPad API 0.02

まず、パッケージ名を変えました。新しいパッケージ名はWWW::CheckPadです。まだ、ドキュメントやサンプルのようなものはありませんが、公開しちゃいます。http://ya-lab.main.jp/perl/module/WWW-CheckPad-0.02.tar.gzPure Perlなので、インストール等必要…

CheckPad API.

現在大幅にAPIを変更中。まだ、公開できる状態じゃないけど、出来上がると下記のように使える。 WWW::CheckPad->connect( email => 'your@email.address', password => 'your.password', ); my @check_lists = WWW::CheckPad::CheckList->retrieve_all(); fo…

第三者が作るウェブサービス系APIの抱える問題

WWW::Mixiもそうだし、私が作ってるCheckPad APIもそうだけど、非常に面倒な問題を抱えている。その一つは認証だ。どうしてもAPI側で認証しなくてはいけないから、悪意のある開発者がなにかサービスを作った場合、ユーザの入力したパスワードを盗めるんだ。…

CheckPad API奮闘記

文字コードで奮闘 どうも、check*padではフォームの内容をEUC-JPで受け取るときとUTF8で受け取るときがあるみたいだ。分かってる範囲でまとめておくとこんな感じ リストの追加 EUC-JP リストの変更 EUC-JP TODOの追加 EUC-JP TODOの変更 UTF8 最初、Ajaxでの…

Check*Pad API

百式で有名な有限会社点灯夫が開発・運営しているサービスであるシンプルな目標管理ツール | check*pad.jpをプログラムから操作するAPIを今作っている。まだ出来る事は下記の4操作だけなのですが、切りがいいので、公開します。ちなみに中身のソースコード…

Class::Pluggable

あぁ、とんでもないものを見つけてしまった。http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060504/1146728386俺が、CPANに登録したモジュールと全く同名で、同じような事を実現しているモジュールをid:naoyaさんが作ってた。もちろん、彼の方が洗練されていると思う…

ブックマークレット機能を作った(β版)

いつもはてなブックマークとはてなRSSリーダーのブックマークレットをありがたく使わせてもらっているので、それに影響されてWeb::Noteのブックマークレットを作ってみました。ただし、まだβ版なので*1正式には公開しないですが、興味がある方はここで、紹介…

Class::Pluggable

昨日CPANにリンクし忘れたので、念のためリンクしておきます。 Class-Pluggable-0.021 - Simple pluggable class. - metacpan.orgなんか今更ながら、俺なんかがCPANに登録して良かったのか、不安になってたりします。もし、このモジュールに関してコメント頂…